2013.4.13釣行2013-04-13(Sat)
小本へ行ってみよう。

途中、安家川元村付近を覗く。
少し水位が高い。まだ目覚めてないようで、沈めないと無理っぽい感じ。

天気が良いけど風がある。

2年ぶりにランドロック振った。
オーバーヘッドとシューティングスペイで釣り下るがかすりもせず。
水温5.5度。
9時頃から昼まで立ちこんでいたらつま先の感覚無くなった。
水位は赤鹿で76cm。

実績多いポイントを覗いてみる。
ルアーマン様二人おりました。
本流は降参して渓流に逃げる事にします。
行った事が無い場所を見に行ってみた。

雪代が入っているようで水位は高め。
気温も5度くらい。しかも強風なので寒い。
ニンフで釣る事にしました。

小さいけど幸先良くイワナが釣れた。

キラーバグでした。
ドライで出そうなプールはドライに変えてみたが反応なし。
ウエットに変えても反応なし。

福寿草はまだ開いてないぞ。
寒いし反応悪いし状況が悪いみたい。
1時間ほど釣って止めました。
ちょと早いけど4時前に納竿。
Comment
dunkeld06さん、まいど。
ベタ過ぎて最近は使う人いないのでは(^^)
2013-04-14 23:22 | URL | スナフキン [ 編集]
「小本川」でした・・・
2013-04-14 22:06 | URL | 麦わら [ 編集]
お~!
これが小元川ですか!!
先々週、盛岡の「M時}氏がサクラをバラしたそうですよ!
彼の場合は、サクラ釣行たったの4~5回で2回もバラしている
「持ってる男」!!!
ワタクシはかすりもしませんがね・・・(涙)
2013-04-14 21:58 | URL | 麦わら [ 編集]
お疲れ様です。
キラーバグ…くさいところ使いますねぇ~(笑)
またの釣果楽しみにしております!
2013-04-14 21:01 | URL | dunkeld06 [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://gouing.blog85.fc2.com/tb.php/927-9590fc0a
麦わらさんどーも。
M時さんそんな事になってたんですか!
それにしても凄いわ。
気合の入り方が違うのかな。
2013-04-14 23:25 | URL | スナフキン [ 編集]