2019.8.16~18山仲間と宴会&釣り
35年来の山仲間が青森に来まして、飲んで釣りしての楽しい3日間でした~


Photo by Nyancyu

Photo by Akira











Photo by Taka


Photo by Miki






Photo by Miki



Photo by Miki


Photo by Akira







Photo by Akira



Photo by Akira



Photo by Akira





Photo by Akira

Photo by Akira


Photon by Akira

Photo by Akira



Photo by Nyancyu

Photo by Akira












Photo by Taka


Photo by Miki






Photo by Miki



Photo by Miki


Photo by Akira







Photo by Akira



Photo by Akira



Photo by Akira





Photo by Akira

Photo by Akira


Photon by Akira

Photo by Akira

2019.8.10~12釣行
池ちゃんと二日半釣りしました。
毎日30度超えの快晴に超渇水。
例年なら木陰の沢筋に逃げ込むところですが、あまりにも水量が無さ過ぎるようで、開けた渓流に行きました。
三日間とも竿を縦に振れる渓流でしたが、ちょっと飽きるかな~くらいな感じで魚からの反応がありました。
初日はウエーダー履いての15km以上歩きで汗だく。
二日目は9km歩いたのですが、ウエーダー無しだったのでとても快適に釣り歩けました。
三日目は半日の釣りなのでウエーダーでのんびり釣り上がり。
二泊とも馴染みの宿に宿泊し、鮎と熊料理三昧でした。
とても楽しく美味しく、素晴らしい三日間となりました。




池ちゃん35.5cm









34.5cm






32cm








毎日30度超えの快晴に超渇水。
例年なら木陰の沢筋に逃げ込むところですが、あまりにも水量が無さ過ぎるようで、開けた渓流に行きました。
三日間とも竿を縦に振れる渓流でしたが、ちょっと飽きるかな~くらいな感じで魚からの反応がありました。
初日はウエーダー履いての15km以上歩きで汗だく。
二日目は9km歩いたのですが、ウエーダー無しだったのでとても快適に釣り歩けました。
三日目は半日の釣りなのでウエーダーでのんびり釣り上がり。
二泊とも馴染みの宿に宿泊し、鮎と熊料理三昧でした。
とても楽しく美味しく、素晴らしい三日間となりました。





池ちゃん35.5cm









34.5cm







32cm








2019.8.4釣行
2019.8.1釣行
木曜日ですが会社を休みまして、八戸市内で中国料理店を営まれているHさんと阿仁川へ行く事になりました。
今日は上流部のほうまで偵察に行ってみました。
平日にもかかわらず人気ポイントは何人もの釣り人がおり、入るのは難しい情況。
やはり今日も人の居ないポイントへ行ってしまいました。
竿を出したのは2時頃から。

ベテランのHさんが最初に掛けました。
ポツポツながら掛けます。
流石です。

僕にもやっと掛かりました。

5時過ぎで終了。
僕は4匹。

Hさんは10匹。
数は釣れませんでしたがHさん久しぶりの阿仁川来られた事で大満足のようでした。
今日は上流部のほうまで偵察に行ってみました。
平日にもかかわらず人気ポイントは何人もの釣り人がおり、入るのは難しい情況。
やはり今日も人の居ないポイントへ行ってしまいました。
竿を出したのは2時頃から。

ベテランのHさんが最初に掛けました。
ポツポツながら掛けます。
流石です。

僕にもやっと掛かりました。

5時過ぎで終了。
僕は4匹。

Hさんは10匹。
数は釣れませんでしたがHさん久しぶりの阿仁川来られた事で大満足のようでした。
2019.7.28釣り
今日も暑い。
近場にするかどうするか悩みながら9時に出発。

扇田の桜木屋で昼飯を食べようと思っていたが11時ですでに行列が出来ていたので諦めた。
扇田橋手前のローソンに寄ったらなんと桜木屋監修冷やし坦々麺を発見。
迷わず購入しました。

そこから阿仁川まで走り、1時頃から開始。
釣れない釣れない。
夕方に爆発するのを期待したが釣れもせず、でも7時過ぎまで竿を出してみました。
しかし結果は4匹掛けて2バラシ。
人が居ないところは釣れないのか~
近場にするかどうするか悩みながら9時に出発。

扇田の桜木屋で昼飯を食べようと思っていたが11時ですでに行列が出来ていたので諦めた。
扇田橋手前のローソンに寄ったらなんと桜木屋監修冷やし坦々麺を発見。
迷わず購入しました。

そこから阿仁川まで走り、1時頃から開始。
釣れない釣れない。
夕方に爆発するのを期待したが釣れもせず、でも7時過ぎまで竿を出してみました。
しかし結果は4匹掛けて2バラシ。
人が居ないところは釣れないのか~