2018.12.23釣行
Ktさんとウエットの達人Hさんと3人で新郷村の管理釣り場へ行ってきました。
午前の部9時から12時まででしたが、いかつい顔の魚たちと格闘できて満足です。





生まれて初めてイトウも釣れた。
今年の釣り納めに相応しい閉めくくりでした。
午前の部9時から12時まででしたが、いかつい顔の魚たちと格闘できて満足です。





生まれて初めてイトウも釣れた。
今年の釣り納めに相応しい閉めくくりでした。
たなご写真撮影スタジオ?
タナゴ釣りでは綺麗な写真を撮りたくなるもの。
いつもいつも水箱や桶に入ったタナゴの写真だとマンネリで、新鮮さが無くなってしまう気がして、以前雑誌で見た写真を参考に工夫してみました。
先ずは背景となる綺麗な砂利。

次は砂利の入れ物として浅いタッパを使ってみよう。

こんな感じにして、撮影時は蓋を開けて水を張ればスタジオ完成。

先週初めて使ってみたけどイメージどおりでした。

真っ白い砂利にすればタナゴ特有の鰭の模様や色が鮮明に出ると思うので来年はそれも用意してみようかな。
いつもいつも水箱や桶に入ったタナゴの写真だとマンネリで、新鮮さが無くなってしまう気がして、以前雑誌で見た写真を参考に工夫してみました。
先ずは背景となる綺麗な砂利。

次は砂利の入れ物として浅いタッパを使ってみよう。

こんな感じにして、撮影時は蓋を開けて水を張ればスタジオ完成。

先週初めて使ってみたけどイメージどおりでした。

真っ白い砂利にすればタナゴ特有の鰭の模様や色が鮮明に出ると思うので来年はそれも用意してみようかな。
2018.12.2釣行
昨日は冷え込んで雪も降りましたが今日は気温10度位まであがり、風も無く晴天なので、寒鮒釣りでもチャレンジしてみようとお昼過ぎから3時頃までやってみました。

暖かくてこの時期にしては最高の行楽日和でしたが、しもりうきはただの一度も揺れる事はありませんでした。
はてさて北国の寒鮒釣りは成立するのだろうか?

暖かくてこの時期にしては最高の行楽日和でしたが、しもりうきはただの一度も揺れる事はありませんでした。
はてさて北国の寒鮒釣りは成立するのだろうか?