5/23ちょっとだけ釣り
5/15&5/22田んぼの写真
5/7~8・5/15・5/22釣行
5/7は北海道から大師匠が秋田に来ているので会いに行きました。
指導の賜物で今期の初物をやっとGETできました。

bruce&walker16'+hardy perfect4-1/4&89'head WF#11

64cm2.9kg
夜は青森のK大師匠と北海道のH大師匠と、飛び入り参加のAさんと4人で旅館に宿泊し、美味しい料理と釣り談義に花が咲きました。
その後は二度の日曜出かけましたが本命とは出会えませんでした。
周りは絶好調のようですが自分はさっぱりです。
指導の賜物で今期の初物をやっとGETできました。

bruce&walker16'+hardy perfect4-1/4&89'head WF#11

64cm2.9kg
夜は青森のK大師匠と北海道のH大師匠と、飛び入り参加のAさんと4人で旅館に宿泊し、美味しい料理と釣り談義に花が咲きました。
その後は二度の日曜出かけましたが本命とは出会えませんでした。
周りは絶好調のようですが自分はさっぱりです。
2016.5.5鯉のぼり
釣りに行こうと思ったがあまりの強風のため断念。
ちょうど通りかかった桜沼公園では、毎年鯉のぼりがずらーっと並ぶらしいと言う事は知っていた。
強風で鯉のぼりが元気に泳いでいる姿を撮らなきゃね。
今回はPENTAX LXを使います。

PENTAX LX+70-210㎜f4.0にiso400ネガフィルム

PENTAX LX+70-210㎜f4.0にiso100ネガフィルム

スマホ エクスペリアZ1
ちょうど通りかかった桜沼公園では、毎年鯉のぼりがずらーっと並ぶらしいと言う事は知っていた。
強風で鯉のぼりが元気に泳いでいる姿を撮らなきゃね。
今回はPENTAX LXを使います。

PENTAX LX+70-210㎜f4.0にiso400ネガフィルム

PENTAX LX+70-210㎜f4.0にiso100ネガフィルム

スマホ エクスペリアZ1
2016.5.1&3釣り
例年GWは釣りをしないんだけど、今回は福島からSさんが来ると言うので5/1は秋田をご案内。
Cさんとだんでーさんとも合流。

Sさん

Cさん

だんでーさん
夕方までやりましたが釣れませんでした。
Y:1.12
J:0.59
翌日は仕事して5/3再び秋田へ。

朝入ったポイントの対岸にテン参上。
コンデジのズームを目一杯上げて撮りました。
この日は仙台から来ているAさんと青森のK師匠、Cさん、元漁師Sさんも来てました。
お昼に皆で集まり作戦会議。
最高気温28度くらいでしょうか。
めちゃくちゃ暑い日です。
夕方まで頑張りましたが今日も駄目でした。
H:1.05
Y:0.57
Cさんとだんでーさんとも合流。

Sさん

Cさん

だんでーさん
夕方までやりましたが釣れませんでした。
Y:1.12
J:0.59
翌日は仕事して5/3再び秋田へ。

朝入ったポイントの対岸にテン参上。
コンデジのズームを目一杯上げて撮りました。
この日は仙台から来ているAさんと青森のK師匠、Cさん、元漁師Sさんも来てました。
お昼に皆で集まり作戦会議。
最高気温28度くらいでしょうか。
めちゃくちゃ暑い日です。
夕方まで頑張りましたが今日も駄目でした。
H:1.05
Y:0.57