A Happy New Year

今年は尺上ヤマメで年賀状作成しました。
例年は尺モノはあえて控えておりましたが、今年は上げ上げイケイケで行く所存です。
HANDOSOMEBOY&SPEEDSTARで行くぞー!OH=!
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
2011.12.23釣行
昨夜は友達んちでクリスマスライブ宴会。嫁と?年振りにデートしたが、変に酔っちまった(笑
11時過ぎに帰宅してからギター弾いてるし。♪インザナイッ ハズカム・・・・
でも朝は普通に7時前に目覚めちゃった。
天気予報はクリスマス寒波で、東北は暴風雪警報発令。チャンスじゃ(笑
天気の崩れる前と後は良い思い出が多い。
そうだ、イトウちゃんに会いに行こう!
ということで、8時半に出発。予報ほどに雪は降っていないけど、凍結路面なので50km/hでUKを目指します。

9時半開店に30分遅れで到着。こんな天気でも来ているものですなー。
今日は午前中勝負。たぶん一日券にしたら凍死します(笑
イトウちゃんが好きそうなゾンカーをセット。

寒さで真っ赤になったのかな?色が鮮やかなニジマスちゃん。

ソーヤーパターンにしたらブラウン。
延長一時間したが結局大物は釣れず。
厳しー!
竿収めのつもりだったが収まらない(笑
11時過ぎに帰宅してからギター弾いてるし。♪インザナイッ ハズカム・・・・
でも朝は普通に7時前に目覚めちゃった。
天気予報はクリスマス寒波で、東北は暴風雪警報発令。チャンスじゃ(笑
天気の崩れる前と後は良い思い出が多い。
そうだ、イトウちゃんに会いに行こう!
ということで、8時半に出発。予報ほどに雪は降っていないけど、凍結路面なので50km/hでUKを目指します。

9時半開店に30分遅れで到着。こんな天気でも来ているものですなー。
今日は午前中勝負。たぶん一日券にしたら凍死します(笑
イトウちゃんが好きそうなゾンカーをセット。

寒さで真っ赤になったのかな?色が鮮やかなニジマスちゃん。

ソーヤーパターンにしたらブラウン。
延長一時間したが結局大物は釣れず。
厳しー!
竿収めのつもりだったが収まらない(笑
2011.12.17釣行
長引いてた風邪もようやっと咳も出なくなった。病院行ったらやっぱり治るんですね。11月の真鯛釣り後からひいた風邪だ。年の所為か治らないもんだ。
嫌な事を忘れるため?今日は釣りに行くことにした。
朝10時から速攻でフライを巻いた。

定番の黒の#12を補充。すげー雑(笑
出かけようとしたら息子が連れて行けとせがむもんだから、一緒に行くことにした。

12時半頃に新郷村UK(ウキウキランド)に到着。
混んでいるものと思っていたら空いてる。ラッキーだけど拍子抜け(笑
最高気温は1~2度位でしょうか?
いつもながらフィッシングスタイルは管理釣り場には場違いな(笑)オイルドコートにハリスツイードハンチングにニーブーツのUKスタイルであります。
今日はコンデジがバッテリー容量不足により携帯カメラでの撮影になりました。

最初に釣れたのはなんと泣き尺ヤマメちゃん!何故この時期にこんなに良い色してるんだ?
狙いは大物なんだけどこれはこれで嬉しい!

息子にも竿を持たせた。一生懸命に引っ張ってます。
これ一匹釣ったら満足したみたいで、寒いから車に戻るとぬかした。だめだこりゃ(笑

綺麗なブラウンも釣れたのでまず一枚。
今日は水色が澄んでいて魚もシビアみたい。顔が見え見えで照れてるのかな?
小物はすぐに反応するので釣れちゃうけど、あえて釣らないようにして大物狙います。
折角巻いた黒ニンフは全く駄目。透明度が良いので黒はまったく駄目っぽい。
オリーブが無難か?。けどやっぱり小物。
オレンジの上から白を巻き、透明感を出したスカッドは反応が良く安定して釣れた。
ケースドカディスニンフもすぐに釣れる。けど小物ばかし。
2時半になると魚の反応が悪くなった。
空いているのでポンドの回りを巡りながら大物を探します。
大きい鱒は泳ぎがスロー。定位しているようなのが多い。
水が澄んでるのでサイトで大物狙いますが、どれもこれも完全に無視です。
フェザントテール投げても、サスペンドするゾンカー投げても無視。
0.8号から0.6号のハリスにチェンジ。
でも変わらず。
時々伊藤様がすぐ目の前を超ゆうっく~り通り過ぎます。
何度も狙いますが完全に無視。どうやったら釣れるんでしょー(泣
終了の4時まで残り5分というところで魚からフックを外そうとしてティペット切れ。
何を結ぼうか?。ボックスに入っていたピンクの金魚ちゃん発見。
最近はまず使ったためしが無いんだけど、使ってみたくなった。
見えている魚をめがけてプレゼンテーション。
そしたらススッと寄って来る素振り。先程までは何を投げても無視だったのに。
水中のピンクが消えたところで合わせるとバッチシHit!
0.6なので無理しないようにしながら、でも残り時間が無いので急いでランディング。

やっと今日一番のサイズ。推定45cm。
すかさずフライを外し、残り3分に掛けますが無常にも無常にもチームスクエアが掛かって本日も終了~。パチパチパチ。
空いていたにも関わらず60UPが釣れなかったのが残念。
手強いぞ、UK!
年内もう一回リベンジしないとな。
それにしても寒かった。
帰りの道はマイナス3度でした。
嫌な事を忘れるため?今日は釣りに行くことにした。
朝10時から速攻でフライを巻いた。

定番の黒の#12を補充。すげー雑(笑
出かけようとしたら息子が連れて行けとせがむもんだから、一緒に行くことにした。

12時半頃に新郷村UK(ウキウキランド)に到着。
混んでいるものと思っていたら空いてる。ラッキーだけど拍子抜け(笑
最高気温は1~2度位でしょうか?
いつもながらフィッシングスタイルは管理釣り場には場違いな(笑)オイルドコートにハリスツイードハンチングにニーブーツのUKスタイルであります。
今日はコンデジがバッテリー容量不足により携帯カメラでの撮影になりました。

最初に釣れたのはなんと泣き尺ヤマメちゃん!何故この時期にこんなに良い色してるんだ?
狙いは大物なんだけどこれはこれで嬉しい!

息子にも竿を持たせた。一生懸命に引っ張ってます。
これ一匹釣ったら満足したみたいで、寒いから車に戻るとぬかした。だめだこりゃ(笑

綺麗なブラウンも釣れたのでまず一枚。
今日は水色が澄んでいて魚もシビアみたい。顔が見え見えで照れてるのかな?
小物はすぐに反応するので釣れちゃうけど、あえて釣らないようにして大物狙います。
折角巻いた黒ニンフは全く駄目。透明度が良いので黒はまったく駄目っぽい。
オリーブが無難か?。けどやっぱり小物。
オレンジの上から白を巻き、透明感を出したスカッドは反応が良く安定して釣れた。
ケースドカディスニンフもすぐに釣れる。けど小物ばかし。
2時半になると魚の反応が悪くなった。
空いているのでポンドの回りを巡りながら大物を探します。
大きい鱒は泳ぎがスロー。定位しているようなのが多い。
水が澄んでるのでサイトで大物狙いますが、どれもこれも完全に無視です。
フェザントテール投げても、サスペンドするゾンカー投げても無視。
0.8号から0.6号のハリスにチェンジ。
でも変わらず。
時々伊藤様がすぐ目の前を超ゆうっく~り通り過ぎます。
何度も狙いますが完全に無視。どうやったら釣れるんでしょー(泣
終了の4時まで残り5分というところで魚からフックを外そうとしてティペット切れ。
何を結ぼうか?。ボックスに入っていたピンクの金魚ちゃん発見。
最近はまず使ったためしが無いんだけど、使ってみたくなった。
見えている魚をめがけてプレゼンテーション。
そしたらススッと寄って来る素振り。先程までは何を投げても無視だったのに。
水中のピンクが消えたところで合わせるとバッチシHit!
0.6なので無理しないようにしながら、でも残り時間が無いので急いでランディング。

やっと今日一番のサイズ。推定45cm。
すかさずフライを外し、残り3分に掛けますが無常にも無常にもチームスクエアが掛かって本日も終了~。パチパチパチ。
空いていたにも関わらず60UPが釣れなかったのが残念。
手強いぞ、UK!
年内もう一回リベンジしないとな。
それにしても寒かった。
帰りの道はマイナス3度でした。
管理釣り場アンケートのご協力お願いします