2018.9.29釣行
渓流最終釣行です。
9月終盤は釣果は度外視で、秋の渓で竿を振れれば良いんです。魚よりもキノコが気になります。
今回も青森の先輩と一緒です。
メインは舞茸!


















舞茸は一足遅れで採られた後に遭遇。
ほんとに残念です。
魚は程ほどに岩魚が相手してくれたので充分満足です。
心残りはありません。
渓流は早めに上がったので、夕方タナゴ釣りも出来るってことで走っちゃいました。







9月終盤は釣果は度外視で、秋の渓で竿を振れれば良いんです。魚よりもキノコが気になります。
今回も青森の先輩と一緒です。
メインは舞茸!


















舞茸は一足遅れで採られた後に遭遇。
ほんとに残念です。
魚は程ほどに岩魚が相手してくれたので充分満足です。
心残りはありません。
渓流は早めに上がったので、夕方タナゴ釣りも出来るってことで走っちゃいました。







2018.9.23&24釣行
2018.9.16釣行
今回もK大先輩と渓流二人旅。

NEWロッドの使い始めなのでK師匠優先でスタート


GENIUSハンサムボーイ イオ6’9”に岩魚の入魂完了

僕が今日使った竿はGENIUSハンサムボーイのプロトタイプ7’2”







急な土砂降りでしばし雨宿り


K大先輩のハンサムボーイ イオと、僕のハンサムボーイプロト







2km程を6時間くらい掛けて釣り上がりました。
K大先輩は釣りだけじゃなく、山のエキスパートなので山菜やらキノコやらとても詳しいので、一緒に居ると勉強になります。
齢70歳越えとは思えないほど達者です。
土砂降りはあったけど止んでくれたし、魚も釣れたし、なによりも談笑しながら渓を歩ける事が出来、満足な釣行となりました。

NEWロッドの使い始めなのでK師匠優先でスタート


GENIUSハンサムボーイ イオ6’9”に岩魚の入魂完了

僕が今日使った竿はGENIUSハンサムボーイのプロトタイプ7’2”







急な土砂降りでしばし雨宿り


K大先輩のハンサムボーイ イオと、僕のハンサムボーイプロト







2km程を6時間くらい掛けて釣り上がりました。
K大先輩は釣りだけじゃなく、山のエキスパートなので山菜やらキノコやらとても詳しいので、一緒に居ると勉強になります。
齢70歳越えとは思えないほど達者です。
土砂降りはあったけど止んでくれたし、魚も釣れたし、なによりも談笑しながら渓を歩ける事が出来、満足な釣行となりました。
2018.9.2釣行
青森のK大先輩と今季二度目の渓流へ行ってきました。
今回はC.C.DE.FRANCE8ftの振り比べをしようとのことで、開けた渓流に行く事にしておりました。
予定していた渓流は増水しており中止。別な渓流へ移動しました。
そこはちょっと高水で最高の条件。
ワクワクしますね~。




僕のは1929年製でKさんのは1958年。








10時半から15時半までやりました。
前半はまったく魚の反応がなく、後半にやっと型を見る事ができました。
今回はC.C.DE.FRANCE8ftの振り比べをしようとのことで、開けた渓流に行く事にしておりました。
予定していた渓流は増水しており中止。別な渓流へ移動しました。
そこはちょっと高水で最高の条件。
ワクワクしますね~。




僕のは1929年製でKさんのは1958年。








10時半から15時半までやりました。
前半はまったく魚の反応がなく、後半にやっと型を見る事ができました。
2018.8.29ちょっとだけ
2018.8.24~26釣行
池ちゃんが再び東北へ来ました。
8/24は二人で、台風真っ最中の中釣りしました。
風台風だったので、増水もなく、風雨は強くなったり弱くなったりでした。



池ちゃん今日はフリースのヌードル

28.5cm

僕はブレトンビリエール7’6”

31cm




29cm




32cm

Photo by 池ちゃんI Phone

午後の部は池ちゃんスーパーマーベル7’2”

池ちゃん午後からハンチング。似合ってるじゃない。
夜は秋田の池田さんを交えて3人で宴会しました。
二日目は秋田の池田さんも参加で、3人での釣行。
台風一過で条件は最高と思われたのでしたが。。。

今日はGenius スピードスター7’7”

ダブル池田

池田さんはGenius ハンサムボーイ7’2”

28cm



3日目は秋田の池田さんと二人。
この日は釣り人がとても多くて、小沢に逃げ込んだところ反応良し。

28cm

29cm

池田さんはGenius ハンサムボーイ イオ6’9”


今日はGenius ハンサムボーイ7’2”



8/24は二人で、台風真っ最中の中釣りしました。
風台風だったので、増水もなく、風雨は強くなったり弱くなったりでした。



池ちゃん今日はフリースのヌードル

28.5cm

僕はブレトンビリエール7’6”

31cm




29cm




32cm

Photo by 池ちゃんI Phone

午後の部は池ちゃんスーパーマーベル7’2”

池ちゃん午後からハンチング。似合ってるじゃない。
夜は秋田の池田さんを交えて3人で宴会しました。
二日目は秋田の池田さんも参加で、3人での釣行。
台風一過で条件は最高と思われたのでしたが。。。

今日はGenius スピードスター7’7”

ダブル池田

池田さんはGenius ハンサムボーイ7’2”

28cm



3日目は秋田の池田さんと二人。
この日は釣り人がとても多くて、小沢に逃げ込んだところ反応良し。

28cm

29cm

池田さんはGenius ハンサムボーイ イオ6’9”


今日はGenius ハンサムボーイ7’2”



2018.8.19釣行
岩手のカンパネラロッド石川さんと渓流に行ける事になりました。
僕が行った事のない未知の渓を案内してくれるとの事で、以前から楽しみにしておりましたが、やっと実現です。
待ち合わせ場所で数ヶ月ぶりに石川さんとご対面。そしたら左手を怪我されてるじゃないですか!
それでも大丈夫という事で予定通り釣りをすることになりました。
当日は雨による増水が心配されたので小渓流に行くことになりました。











夕方までお付き合いくださいました。
僕の釣れない魚を出すは出すわ。
同行していただいたおかげで勉強になりました。
今日は3河川を案内いただいたのですが、カンパネラロッドのアクションがピッタリな感じでした。
岩手の(岩手に限ったわけではないと思うのですが)渓流に馴染んでいるというか、しっくりくるくる釣竿なんだなぁという印象でした。
僕が行った事のない未知の渓を案内してくれるとの事で、以前から楽しみにしておりましたが、やっと実現です。
待ち合わせ場所で数ヶ月ぶりに石川さんとご対面。そしたら左手を怪我されてるじゃないですか!
それでも大丈夫という事で予定通り釣りをすることになりました。
当日は雨による増水が心配されたので小渓流に行くことになりました。











夕方までお付き合いくださいました。
僕の釣れない魚を出すは出すわ。
同行していただいたおかげで勉強になりました。
今日は3河川を案内いただいたのですが、カンパネラロッドのアクションがピッタリな感じでした。
岩手の(岩手に限ったわけではないと思うのですが)渓流に馴染んでいるというか、しっくりくるくる釣竿なんだなぁという印象でした。
2018.8.12釣行
2018.8.11釣行
2018.8.4釣行